mac快適化 safari8.0.4にアップデート後、テキスト入力がとても遅くなってしまいました、safariの所為? 最近2つのアップデートを適用しました。・safari 8.0.4 3/18 ・セキュリティアップデート 2015-003 3/20 ここのところ、Webサイトのテキスト入力が異様に遅くなっています。例えばTab移動だとテキストエリア→タブ押... 2015.03.27 mac快適化
Windows連携 Microsoft Remote Desktop Version 8.0.14リリース JISキーほぼそのままで行けます! macからWindows10Proへリモートデスクトップ接続する最新記事がありますJISキーボードの誤認識を解決!英数キー、かなキーのIME切り替え対応backslash問題の解決案もあります興味のある方は、こちらのリンクからご覧ください。... 2015.03.11 Windows連携
モバイルノート 買い?ステイ?MacBook Pro Retina 13インチ 2015 Earlyモデル発表 mac野郎なのかは、MacBook Pro Retina 13インチ 2012 Lateを使用しています。今時点で、大きな不満はありませんMacBook Pro Retina 13インチ 2015 Earlyモデルが今朝方(というか深夜)に... 2015.03.10 モバイルノート
故障予防・熱対策 AppleのフラグシップモデルはAppleCare加入が必須なのか MacBook Pro ビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム 2015/2/27手続き開始ビデオ (画像) が歪む、画面に何も表示されない、システムが突然再起動するといった問題が発生する可能性が判明した。以前からちらほら見か... 2015.02.25 故障予防・熱対策
その他 OSX Yosemite 10.10.2 突然反応がなくなる現象が発生、勝手に再起動でトンデモない事態に・・ OSX Yosemite 10.10.2が1/28にリリースされています。Mac野郎なのかは、通知が来る前にインストール済みです^^アップデートは、何事もなく、完了しています。それは前触れなくやってきた・・・何気なく、滅多に利用しないスポッ... 2015.01.29 その他
macとiPhone iPhoneを録画して動画を作成するとても簡単な方法 YoutubeなどにiPhoneで動かしているアプリの動画などがアップロードされています。Reflector Airplay ReceiverなどAirPlay対応アプリが必要でした。無料版には時間制約があり、少し敷居が高いかなぁ・・・と思... 2015.01.28 macとiPhone
macとiPhone iPhone5 しばらく放置していた iOS8.1.2にアップデート失敗!?、事前にダウンロードしていたファイルがおかしい場合があるようです Mac野郎なのかは、電池交換プログラムで新品になってしまったiPhone5を使い続けています。アップデートする時間を惜しんでiOS 8.0.2のまま使い続けていました。設定→ソフトウェアアップデートを確認するとすでに8.1.2がダウンロード... 2015.01.17 macとiPhone
mac快適化 突然キー入力ができなくなった?再起動する前に試すこと Macを使っている最中に突然キー入力ができなくなった・・・Mac本体に埋め込まれているキーボードなので、えぇぇ故障?、本体ごと修理なのか・・困る!と焦りますTabやEscなどのキーは反応するのに、アルファベット、数字、スペース、リターンなど... 2015.01.15 mac快適化
mac快適化 意外なことにlzh形式は標準でサポートされていなかったので、lhaコマンドを超簡単にインストールしました。 macを使っているとlzh形式のファイルに出くわすことが、今までなかったこともあり、今更ながら気がつきましたwlzh形式のファイルをダウンロードしたところ、書類"xx.lzh"を開くデフォルトのアプリケーションが設定されていませんというメッ... 2014.12.30 mac快適化
mac快適化 OSX Yosemite Safari 突然インターネットにつながらなくなった、OSXが原因!? Mac野郎なのかの現在の環境は、以下のとおりです。MacBook Pro Retina 13inch Late 2012OSX Yosemite 10.10.1Safari 8.0Safariを使っていて、突然、インターネット上のページが開... 2014.12.10 mac快適化