これはsonomaにアップグレードしたせいなのか、それとも違う要因なのかがわかりません。
M2 MacBook Airに接続して利用しているUSBストレージで「ディスクの不正な取り出し」アラートが多発しています。
この警告が発生した後、自動的に復旧し、接続状態に戻ります。ただその後、また発生するためか、「ディスクの不正な取り出し」アラートがわんさか表示されます。
- 使用中、未利用中、どちらも電源刺さっています。給電可能状態です。
- macOS Sonoma 14.1.1利用中です
- システム設定のバッテリー 低電力モード しない、詳細設定 電源アダプタ使用時はディスプレイがオフの時に自動的にスリープさせない OFF
Type-C接続部分はガッチリはまっていると思っています。また衝撃等を加えての発生ではありません。
「ディスクの不正な取り出し」の発生傾向
- 利用中の発生回数1回
- 未使用時、macOS Sonomaアップグレード後、スリープ復帰で毎日6件以上の警告通知が届いています
可能性1 macOS Sonomaの不具合
macOS Ventura利用中、このような現象はありませんでした。
macOS Sonomaアップグレード直後も同様に現象はありませんでした。
最近、頻発しています。
可能性としてmacOS Sonomaで何かしらの不具合により、リムーバブルメディアの接続が切れることがあると考えています。https://discussions.apple.com/ では話題に上がっていないようなので、限りなく薄いかなぁと思っています。
可能性2 ケース・ケーブルの不具合
2TBまで使えるケースGH-HDCU325シリーズのGH-HDCU325A(アルミ筐体)を使っています。
M2 MacBookのUSBポートはType-Cのみです。
ケースに付属していたType-A→Type-C変換を噛ませています。
ケース自体、LEDアクセスランプがついています。
気がついたら、アクセスランプは消えたままになっていました。何かしら壊れています。
同じように何かが壊れたんでしょうか?でもSSDに対するアクセスは「問題ない」です。
可能性3 ストレージの悲鳴
SSDはCT2000MX500SSD1JP(2020年1月購入)です。
ホワイトペーパーによると、TBWは700TB(1日383GB×5年間に相当)です。
1日の書き込み容量とか把握できていません。
そろそろ4年目が近づいています。SSDの寿命が近づいているんでしょうか・・・
まとめ:原因は不明、不安なので購入しました。
原因は不明です。dmesgやsystem.log見てもそれっポイ情報見つからないし・・・
SSDの寿命だと考えると不安です。ちょうどブラックフライデー時期だったんで、4TB購入しちゃいました
CT4000MX500SSD1/JP
→ 在庫復活したタイミングで24,500円でした。
ケースも合わせて、新調しました(玄人志向 USB3.2 Gen2接続のケース)。